





atom:

RSS:

■CentOS6.3サーバー構築マニュアルを無料プレゼント
CenOS6.3のサーバー構築手順、VMware Player4の
ダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを
無料でプレゼントしています。
詳しくは↓のページで説明しています。今すぐクリックしてダウンロードしてください。
CentOS6.3サーバー構築マニュアルを期間限定プレゼント
プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー
→ 【Linux講座】プロが使うLinuxサーバー構築講座
→ 【Linuxセミナー】リナックスマスター2日間集中セミナー【CentOS版】
envコマンド
スポンサードリンク
環境変数を設定・確認する(bsh/csh)
■-- 文法 --■
env▲(オプション)▲(環境変数=値)
例)
env▲HOME=/home/pakira
環境変数を設定する
※▲はスペースを表してます。
■ 説明
envコマンドは現在設定されている環境変数を確認・設定するコマンドです。引数無しでenvコマンドを実行した場合には、設定されている環境変数をすべて表示します。また、環境変数を設定する場合には、「環境変数=値」という形式で指定して設定します。
envコマンドはbsh、cshともに共通で使用することができます。但し、envコマンドで設定した環境変数はログアウトすると無効になります。
■ オプション
なし
■ 実行例
▼ 設定されている環境変数をすべて表示する
-----------------------------------------------------------------
$ $ env ←環境変数を表示する
HOSTNAME=dolphin
TERM=vt100
SHELL=/bin/bash
HISTSIZE=1000
(中略)
HOME=/home/web
LOGNAME=pakira
SSH_CONNECTION=::ffff:192.168.2.99 1789 ::ffff:192.168.2.104 22
LESSOPEN=|/usr/bin/lesspipe.sh %s
G_BROKEN_FILENAMES=1
_=/bin/env
-----------------------------------------------------------------
▼ 設定されている環境変数をすべて表示する
-----------------------------------------------------------------
$ $ env HOME=/home/pakira ←環境変数「HOME」を「/home/pakira」に設定する
HOSTNAME=dolphin
TERM=vt100
SHELL=/bin/bash
HISTSIZE=1000
(中略)
HOME=/home/pakira ←「HOME」が「/home/pakira」に設定されている
LOGNAME=pakira
SSH_CONNECTION=::ffff:192.168.2.99 1789 ::ffff:192.168.2.104 22
LESSOPEN=|/usr/bin/lesspipe.sh %s
G_BROKEN_FILENAMES=1
_=/bin/env
-----------------------------------------------------------------
CenOS6.3のサーバー構築手順、VMware Player4の
ダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを
無料でプレゼントしています。
詳しくは↓のページで説明しています。今すぐクリックしてダウンロードしてください。
CentOS6.3サーバー構築マニュアルを期間限定プレゼント
スポンサードリンク
Linuxコマンド.com:当サイトについて
- Linuxコマンド.comは個人で運営しているサイトです。
- ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。