miyazakitom TwitterTwitterやってます
はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークでこのサイトを登録している人数 人が登録
この記事をクリップ!
atom:
RSS:



プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー
   → 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座
   → 【Linuxセミナー】リナックスマスタープロセミナー【2日間集中研修】

historyコマンド

スポンサードリンク

コマンド実行履歴を表示する

■-- 文法 --■

history (オプション)

   例)
     history
     コマンド実行履歴を表示する
       ※▲はスペースを表してます。

■ 説明
historyコマンドは、ユーザが実行したコマンドの履歴を表示するコマンドです。このhistoryコマンドで表示された結果は、ホームディレクトリの「.bash_history」に格納されます。ここに格納された結果はコマンドラインから簡単に呼び出すことができ、コマンドを再実行する際になどに、コマンドの入力が必要なくなるため、大変便利な機能があります。

■ オプション
-c ヒストリー履歴をクリアする
-d 履歴番号 指定した履歴番号のコマンドを履歴から削除する


■ 実行例

▼ コマンド履歴を表示する
------------------------------------
$ history ←「history」コマンドを実行する
1 hostname
2 su -
3 cd /var
4 cd log
5 ls
6 ls -l yum*
7 su -
8 su -
9 tail -f /var/log/yum.log
------------------------------------


▼ ヒストリ履歴を削除する
------------------------------------
history -c
$ history
116 history
------------------------------------







スポンサードリンク

Linuxコマンド.com:当サイトについて

  • Linuxコマンド.comは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

スポンサードリンク

Linuxコマンド

テキスト処理

ファイル・ディレクトリ管理

ディスク・デバイス管理

システム管理

ユーザ・グループ管理

ネットワーク管理

パッケージ管理

プロセス管理

圧縮・解凍・アーカイブ管理

LinuxコマンドA-Z

facebook公式ページ

copyright(c) 2007-2012 Linuxコマンド.com All Rights Reserved.
<>