miyazakitom TwitterTwitterやってます
はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークでこのサイトを登録している人数 人が登録
この記事をクリップ!
atom:
RSS:



プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー
   → 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座
   → 【Linuxセミナー】リナックスマスタープロセミナー【2日間集中研修】

umaskコマンド

スポンサードリンク

使用ユーザーのアクセス権限の初期設定を変更、確認する

■-- 文法 --■

umask (マスク)

     例)
       umask▲022
       新規に作成するファイルやディレクトリのアクセス権限の初期値を変更する
※▲はスペースを表してます。

■ オプション

マスク 新しくファイルを作成すると普通、権限は「644」(-rw-r--r--)になる、しかしこのマスクで値を変更するとファイルやディレクトリを新しく作成した場合の初期のアクセス権限を変更することができる

■ 実行例

-----------------------------------------------------------------
$ touch test.txt  ←「test.txt」ファイルをつくる

$ ls -l       ←「test.txt」ファイルの詳細情報を表示する
total 0
-rw-r--r-- 1 pakira pakira 0 Oct 8 01:38 test.txt
↑アクセス権限が「rw-r--r--(644)」で設定されている

$ umask 002     ←アクセス権限の初期値を変更する

$ touch test2.txt  ←「test2.txt」ファイルをつくる
$ ls -l
total 0
-rw-r--r-- 1 pakira pakira 0 Oct 8 01:38 test.txt
-rw-rw-r-- 1 pakira pakira 0 Oct 8 01:39 test2.txt
↑「test2.txt」ファイルのアクセス権限が「rw-rw-r--(664)」で設定されている


※「touch」コマンドは空ファイルを作るときに使うコマンドです。
  詳しいことは今後、ご紹介する予定です。

-----------------------------------------------------------------
viやtouchコマンドなどで、ファイルを作成すると、そのファイルのアクセス
権限は普通『644』になります。

 ◆「644」の意味は、所有者、つまりあなたは、そのファイルに「読みこみ」、「書き込み」ができますが、それ以外のグループユーザやその他のユーザは、「読みこみ」しかできない状態です。

アクセス権限については、こちらをご覧ください
 「chmod コマンド


「umask」コマンドは、ファイルが作られたときの初期アクセス権限を変更します。 umaskで指定する値は『 禁止 』したい権限を指定します。

ファイル作成時に与えられる最大の権限は「666」までの、「読みこみ」、「書き込み」権限だけです。実行権限はありません。


上の例だと、umaskコマンドで設定した値「002」は「666」からを引いた値の結果「664」をファイル作成時に設定されるアクセス権限にしています。

 ◆これは、所有者とグループユーザのみ読みこみ、書き込みができて、その他のユーザーは読みこみしかできない権限です。


簡単にいうと、「666」からumaskコマンドで設定した値を引いた結果が、初期アクセス権限になります。

ちなみに、ディレクトリは初期権限が「755」で、最大「777」の全権限を設定できます。

ファイル作成時にアクセス権限が「644」に設定されるのは、もしファイルのアクセス権限が「666」なら、誰でも読み書きが出来てしまいます。
それは、セキュリティ上好ましくないので、初期値として「umask 022」が設定されているようです。

◆また、値を設定しないで「umask」コマンドのみで、実行すると、現在umaskコマンドで設定されている値が表示されます。

-----------------------------------------------------------------
$ umask   ←「umask」コマンドを実行する
022     ←「マスク値」が「022」なのが確認できます
-----------------------------------------------------------------







スポンサードリンク

Linuxコマンド.com:当サイトについて

  • Linuxコマンド.comは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

スポンサードリンク

Linuxコマンド

テキスト処理

ファイル・ディレクトリ管理

ディスク・デバイス管理

システム管理

ユーザ・グループ管理

ネットワーク管理

パッケージ管理

プロセス管理

圧縮・解凍・アーカイブ管理

LinuxコマンドA-Z

facebook公式ページ

copyright(c) 2007-2012 Linuxコマンド.com All Rights Reserved.
<>