はてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 人が登録
この記事をクリップ!
atom:
RSS:
プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー
→ 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座
→ 【Linuxセミナー】リナックスマスタープロセミナー【2日間集中研修】
fdiskコマンド
スポンサードリンク
パーティションテーブルを操作する
■-- 文法 --■
fdisk [オプション] [デバイス名]
例)
fdisk▲-l
パーティションテーブルを表示する
※▲はスペースを表してます。
■ 説明
fdiskコマンドは、ハードディスク内にパーティションの情報を書き込んだり、表示したりする
コマンドになります。fdiskコマンドを実行すると対話型のコマンド入力によって操作を
行うことができます。
このコマンドを実行するにはroot権限が必要になります。
■fdiskの主なオプション
-l パーティションテーブルを確認する
■fdiskの対話型コマンド一覧
a ブート可能フラグをつける
b bsd ディスクラベルを編集する
c dos 互換フラグをつける
d 領域を削除する
l 既知の領域タイプをリスト表示する
m このメニューを表示する
n 新たに領域を作成する
o 新たに空の DOS 領域テーブルを作成する
p 領域テーブルを表示する
q 変更を保存せずに終了する
s 空の Sun ディスクラベルを作成する
t 領域のシステム ID を変更する
u 表示/項目ユニットを変更する
v 領域テーブルを照合する
w テーブルをディスクに書き込み、終了する
x 特別な機能 (エキスパート専用)
■ 実行例
▼ディスクパーティションの状況を確認する
[root@Tiger ~]# fdisk /dev/hda ←デバイスを指定してfdiskを実行します。
コマンド (m でヘルプ): p ←対話式コマンドの「p」を入力します。
Disk /dev/hda: 7516 MB, 7516192768 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 913 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes
デバイス Boot Start End Blocks Id System
/dev/hda1 * 1 13 104391 83 Linux
/dev/hda2 14 913 7229250 8e Linux LVM
スポンサードリンク
Linuxコマンド.com:当サイトについて
- Linuxコマンド.comは個人で運営しているサイトです。
- ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。